2017-03-30 試単8937列車〜試単8938列車 神立試単(EF81-81), E531系 水カツK557編成 新造車試運転, E231系 八ミツB22編成 AM入場配給
今日は神立試単と新造されたE531系 水カツK557編成の試運転とE231系 八ミツB22編成のAM(青森改造センター)入場配給を撮りました。 最 »
今日は神立試単と新造されたE531系 水カツK557編成の試運転とE231系 八ミツB22編成のAM(青森改造センター)入場配給を撮りました。 最 »
昨日と殆ど同じですが何本か。 今日も遅延していた、74列車。今日は50分近くの遅れ。越谷(タ)からはハンドル訓練の時間に乗せて運転してた。 74 »
午後から何本か撮影。 最初に黒磯機関区のハンドル訓練を。吹A37〜38(EF66)や仙貨A164〜A165(EH500)の間合いで、散々施行さ »
午後から白岡試単だけ。今日は重連でした。 最初に大宮で一発。光線がゴミ。 試単8953列車 白岡試単 DE10-1752①[宇]+DE10-1751 »
珍しく休日に八高線(北線)でDL転換訓練が施行されたので、少し遠出して撮影。 撮影場所は群馬藤岡駅〜丹荘駅の有名な撮影地。休日施行だからなのか »
黒磯試単を撮りに宇都宮線へ。と思ったけど良さげな場所が無かったので久しぶりに大宮駅へ。 EH500-30牽引の3054列車。面めっちゃ汚い。 3 »
タイトルの通りの3本立て。 最初に115系 新ニイN27編成とN23編成のNN入場配給を撮影。 面トップ承知で西浦和で撮影。 配9564列車 115系 »
E655系 “和"使用の団体臨時列車と試9891MのE001系 “TRAIN SUITE 四季島"の高崎線と上越線の試運転を撮影。 最初 »
189系の団臨送り込み回送と209系 Mue Trainの宇都宮線試運転と埼京線 E233系を撮影。 最初に189系の団臨送り込み回送を西浦和で撮影。何 »
TRAIN SUITE 四季島の常磐線試運転があったので我孫子駅で撮影。四季島を見るのは初めてだけど普通にかっこ良いと思った。 試9404M 常磐線試運転 E001系 »