2016-09-05 埼京線 宮ハエ28編成
ハエ28が運用離脱とか騒がれてたけど普通に動いてたので撮影。この日は31運用でりんかい線の新木場と大崎を往復する運用があった。 大崎へ。ハエ2 »
ハエ28が運用離脱とか騒がれてたけど普通に動いてたので撮影。この日は31運用でりんかい線の新木場と大崎を往復する運用があった。 大崎へ。ハエ2 »
ホリデー快速などの信州方面へのネタがあったので撮影。撮影場所は全て立川-日野の間の多摩川の土手。 臨時の成田エクスプレス41号。 9241M E259系 成 »
583系を使ったわくわくドリーム号があったので撮影。始発で東浦和駅へ。 9745M 団臨(秋901, 青森→東京(舞浜)) わくわくドリーム号 583系 秋アキ »
元は32編成も居たがE233系に置き換えられて、残りはATACS工事の予備車のハエ28編成だけとなった埼京線の205系。E233系と70-0 »
高尾から舞浜への189系の臨時列車を撮影。 最初に東浦和で舞浜方面へ向かう189系を撮影。 189系が来るまでの練習用など 903E 205系 千ケヨM8編 »
千ケヨ27編成のOM入場があるとの情報をTwitterで見たので武蔵浦和駅で撮ってきた。 待っている間に単8582列車が来たのでそっちも撮った »
ケヨM51編成のOM出場があったので東浦和で撮ってきた。M51は南武線から武蔵野線に転属してから初の入場/出場だったはず。 回8377M OM出 »