2018-02-17 189系 舞浜臨, 1419F
越谷レイクタウンでナノN102の団臨を。 9767M 長201(信濃松川→東京(舞浜)) 189系 長ナノN102編成 843E 205系 千ケヨM15編成 821E 205系 千 »
越谷レイクタウンでナノN102の団臨を。 9767M 長201(信濃松川→東京(舞浜)) 189系 長ナノN102編成 843E 205系 千ケヨM15編成 821E 205系 千 »
朝は曇ってたので北府中で2633Mを。 857E 205系 千ケヨM3編成 2633Mの時は晴れ。晴れなくていいのに… 2633M 205系 千ケヨM9編成 晴れたので越 »
1602Eの出区を。10分前には晴れていたのに入換開始時間には雲り。 入換〜1602E 205系 千ケヨM16編成 八王子で2639Mを。 回2639 »
2637Mと2639Mの八王子Bと八高線の高麗川Bを。 2637MはケヨM19。 回2637M〜2637M 205系 千ケヨM19編成 2639Mはケ »
むさしの号としもうさ号などとP1の単回を。 西浦和で2633Mを。 2633M 205系 千ケヨM63編成 越谷レイクタウンで色々。 835E 205系 千ケヨM13編成 »
武蔵野線と八高線を撮影。 午前中は越谷レイクタウンで適当に。70-200mm買ってからは初めてかな? 一発目はケヨM73。つい最近ケヨM71が機 »
タイトルの通り、8150列車とミツC501のKY入場配給とEF65-501の単回を。旧客の回送は時間勘違いしていたので撮れませんでした。 新川 »
HM付きの隅田川シャトルと1602Eだけ。 東浦和で75列車。 75列車 EF65-2063①[新]<A73>(JR貨物発足30周年H »
9/19日に出場したケヨMU2編成が9/22〜24にかけて外房線で試運転。 2017/09/22〜24 ◯シシ(2)-試9271M-チミ(2)- »
世間一般では3連休最終日ですが、僕は土日に文化祭があった為に休日1日目。暇だったので浅川で八高線の撮影へ。 1470E 209系 宮ハエ71編成 1466E 205系 »