2017-09-10 8860列車 東京メトロ13000系 13113F 甲種輸送, 9832M 団臨 湘南ひまわり号, 9332M 団臨 伊豆するが ひまわり号
朝はトカホセで甲種と団臨を、昼はムサセで205を。 小田原で甲種を。 8860列車 甲123(徳庵〜熊谷(タ)(羽生)) 近畿車輛出場甲種輸送 EF6 »
朝はトカホセで甲種と団臨を、昼はムサセで205を。 小田原で甲種を。 8860列車 甲123(徳庵〜熊谷(タ)(羽生)) 近畿車輛出場甲種輸送 EF6 »
配6794列車の代走と花火大会臨送り込みを。 配6794列車を行田で。側面行方不明号。 所定は新鶴見のEF65<A83>の所、愛知の »
TK入場を恵比寿で2本。 ハエ区E233の入場。埼京線用E233では唯一の平成26年製であるハエ121編成。一回目の指定保全入場。 回8664K »
今日はネタ3本撮影。 大宮で配給などなど。 185系の謎の回送。新金線での乗務員訓練車両送り込みと思われ。 回9861M 185系 宮オオOM03編成 »
7月6日に入場してたクモヤ143-8がオオ〜ヒソ〜オサで出場回送。重要部検査のみの施行でしたとさ。 どうせオソ停で追い抜けるので最初に大宮で一 »
昼過ぎから臨回電と臨配を。 最初に五反田で7月26日に入場してたクラH010のTK出場を。被りカツかったけど被らず。五反田下りは曇り限定だし誰 »
寝る前に運用を見てたらオオOM09が湘南ライナーに入ってたので朝から大船へ。 3454M おはようライナー新宿24号 215系 横コツNL4編成 3728M 湘南ライナ »
長野に入場していたケヨY520が7号車のTE233-5020に線路モニタリング装置を設置して出場。出場も入場と同じく新宿経由。本当は中央線内 »
1506Y E233系 千ケヨY506編成 1502E 205系 千ケヨM36編成 1574E 205系 千ケヨM51編成 1574E 205系 千ケヨM51編成 / 1502E 205系 千ケヨM36編成 »
御徒町で山手線…と行きたかったが晴れてしまったのでUTLを。 3189M E531系 水カツK460編成+E531系 水カツK416編成 回8104M 251系 »