2017-02-25 ナノN102編成使用の舞浜臨, 団臨 カシオペア紀行 (最終北海道乗り入れ)
あさま色のN102編成を使用したTDL臨とカシオペアを。 最初に越谷レイクタウン駅で舞浜臨を。レイクで撮るの久しぶりすぎて切り位置が分からなか »
あさま色のN102編成を使用したTDL臨とカシオペアを。 最初に越谷レイクタウン駅で舞浜臨を。レイクで撮るの久しぶりすぎて切り位置が分からなか »
朝は北浦和付近のラオックスカーブで天理臨を撮影。583系はこれで最後みたいなのでちゃんと撮りたかったけど、露出不足&ピン甘… 9119M 団臨( »
2016年最後ですが色々と撮りに行きましたとさ。 最初に上野行きのカシオペア紀行と特急 水上91号の送り込みを撮影。寝坊して撮れないと思ってたら »
朝から色々撮影。 最初にあずさ50周年の団臨とホリデー快速富士山を。今回は朝の光線で撮りたかったので早起きして送り込み回送から撮影。めっちゃ眠 »
タイトルの通り。 最初に武蔵野線の205系。吉川駅で撮影。 1282E 千ケヨM26編成 1118E 千ケヨM33編成 1240E 千ケヨM65編成 宮原駅へ移動。211系余剰車の »
特急 かいじ186号と青森行きのカシオペア紀行と583系の尾久公開返却回送を撮影。 その2はこっち。 最初に西国分寺駅で特急 かいじ186号を撮影。 »
臨時ネタはわくドリのヒソ入庫とカシオペア紀行とE655系を撮影。 その2はこっち。 朝から武蔵浦和駅でわくドリの東大宮操入庫の回送を撮影。583 »
隅田川公開の送り込みとか撮るつもりだったけど寝坊したのでカシオペア紀行を撮影。 13番線でカシオペア紀行を撮影。この日のカシオペアの牽引機は田 »
両毛線方面からの189系の団体臨時列車と配8790列車、団臨の青森行きカシオペア紀行を撮影。 最初に189系の団臨をさいたま新都心駅で撮影。 9524M »
武蔵野線の武蔵浦和駅で越谷ターミナル常駐機交換と信州カシオペア紀行を撮影。 最初に越谷ターミナル常駐機交換を撮影。この時点で露出が厳しかった。 »